日本留学必知:“転入学”与“編入学”有什么区别?
編入とは? 転入との違いと必要な手続き 所谓的“编入”是什么?与“转入”的差异及需要的手续 みなさんの大学の友達の中には、「この大学には編入してきました」「転入してきました」なんて人もいらっしゃるでしょう。この「編入」と「転入」、どちらも途中からその大学に入った点では同じなのですが、実際はどのように違うのかご存じでしょうか? そこで今回は、編入とはどんな制度か、また転入との違いを解説します。
https://assets-dev.zhizhuxueyuan.com/es-assets/article/2017/08-08/1945404a92e4147922.jpeg
2017-08-08

編入とは? 転入との違いと必要な手続き

所谓的“编入”是什么?与“转入”的差异及需要的手续


みなさんの大学の友達の中には、「この大学には編入してきました」「転入してきました」なんて人もいらっしゃるでしょう。この「編入」と「転入」、どちらも途中からその大学に入った点では同じなのですが、実際はどのように違うのかご存じでしょうか? そこで今回は、編入とはどんな制度か、また転入との違いを解説します。

同学们的大学朋友中,应该会有“编入了这所大学”、“转入进来了”的人吧。虽然此处的“编入”和“转入”二者在“中途进入该大学”这一点上是相同的,但是你知道实际上有怎样的区别吗?本次将会针对“编入是什么样的制度”与“编入和转入的区别”分别进行解说。


■「編入」と「転入」はなにが違う!?

“编入”和“转入”有何不同?

「編入」「転入」と略されますが、正確には「編入学」「転入学」ですね。この二つはなにが違っているのでしょうか? 「編入学」については文部科学省による説明があります。文部科学省の「大学への編入学について」によりますと(以下引用)、

「編入学」とは、学校を卒業した者が、教育課程の一部を省いて途中から履修すべく他の種類の学校に入学すること(途中年次への入学)と解されています

となっています。また同文部科学省の説明によれば(以下引用)、

大学への編入学は、法令上以下のいずれかに該当する方にのみ認められます。

“编入”、“转入”都是省略的说法,正确的是“编入学”、“转入学”。这二者有什么不同呢?文部科学省关于“编入学”做了说明。根据文部科学省的“关于进入大学的‘编入学’”(以下引用):

所谓的“编入学”是:已经从学校毕业的人,减去教育课程的一部分,中途入学到应该学完专业的其他类学校(中途按年度入学)。

此外,根据同一份文部科学省的说明(以下引用):

进入大学的“编入学”,只有符合以下法令的任何一项才会被承认。


短期大学(外国の短期大学及び、我が国における、外国の短期大学相当として指定された学校(文部科学大臣指定外国大学(短期大学相当)日本校)を含む。)を卒業した者(法第108条第7項)
高等専門学校を卒業した者(法第122条)
専修学校の専門課程(修業年限が2年以上、総授業時数が1,700時間以上又は62単位以上であるものに限る)を修了した者(法第132条)
修業年限が2年以上その他の文部科学大臣が定める基準を満たす高等学校専攻科修了者(学校教育法施行規則第100条の2)

从短期大学(外国的短期大学,以及日本国内的、被指定为相当于外国短期大学的学校(包含文部科学大臣指定的外国大学(相当于短期大学)的日本校))毕业的人
从高等专门学校毕业的人
学完专修学校的专门课程(仅限于学习学业年限在2年以上、总授课时数为1700小时以上或者修完62学分以上)的人
学习学业年限在2年以上,在满足其他文部科学大臣规定基准的高中修完专攻科的人


つまり、
综上所述:

●編入学とは、ある学校を卒業した人(短期大学・高等専門学校・専修学校の専門課程修了者・高等学校専攻科修了者)が、ある大学の1年次の途中、また2年次以降に入学することなのです。

一方の「転入学」ですが、これは文部科学省のサイトでは定義に当たる部分を見つけることができませんでした。ただし、一般的には、

●転入学とは、ある大学で学んでいる学生が別の大学に移籍すること

と説明されます。こちらも移籍先の大学では途中から学ぶことになります。もともと学籍のあった大学からは転出で、移籍先の大学から見ると転入というわけです。まるで住民票の異動みたいですね。

●所谓的“编入学”就是指:从某所学校毕业的人(短期大学・高等专门学校・专修学校的专业课程修完的人・高中专攻科修完学业的人),在某所大学的第1学年中途或者第2学年以后入学的情况。

而“转入学”,这个词在文部科学省的网页上无法找到定义,不过一般来说:

●所谓的“转入学”:是指在某所大学学习的学生转移学籍到别的大学的情况。

可见这个也是指中途在学籍迁入的大学学习。也就是说,自原学籍的大学转出,从学籍迁入的大学来看就是所谓的“转入”,如同住民票(居民卡、户籍)的变动一样。

 

ちなみに『独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)』の「大学等の転入学に関する実態調査」では、次のように定義しています。
【転入学の定義】
〇「転入学」……学校種を同じくする他の学校からの入学
(例)4年制A大学2年次修了→4年制B大学2年次または3年次
(例)C短期大学1年次修了→D短期大学2年次
〇「編入学」……学校種の異なる他の学校からの入学
(例)短期大学・高等専門学校卒業→4年制大学3年次

另外,在“独立行政法人日本学生支援机构(JASSO)”的《关于大学等“转入学”的真实情况调查》中如下定义:
【转入学的定义】
〇“转入学”……入学前后两个学校种类相同
(例)4年制A大学第2学年学完→4年制B大学第2学年或者第3学年
(例)C短期大学第1学年学完→D短期大学第2学年
〇“编入学”……入学前后两个学校种类不同
(例)短期大学・高等专门学校毕业→4年制大学第3学年

 

上記の文部科学省の説明にあるとおり、「編入学」の場合には「『卒業』した者が……」の「卒業」がポイントなのでしょうね。ある学校を卒業した人が、大学の途中年次に入学すると「編入学」。ある大学のある年次に履修している人が、別の大学の途中年次に移籍すると「転入学」になる、と考えていいようです。

正如以上文部科学省的说明那样,“编入学”时重点是“已经‘毕业’的人……”里的“毕业”二字。从某个学校毕业的人,又再次进入大学从中途开始学习,就是“编入学”。而“转入学”可以理解为:在某所大学读完某个学年的人,转移学籍到别的大学,从中途开始学习的人。


新闻来源:学生の窓口編集部(I)

翻译:知诸学院  akatuki

本文为知诸学院原创,转载请注明出处。

 

到底啦!