日语入门宝典:被动与使役
相关文章:【日语入门宝典:动词变形】   日语中有5中语态,这里介绍最常见的3种:被动态,使役态,使役被动态。 我们先来看一下语态的变化。 被动与使役语态变化 分类 被动态 使役态 使役被动态 五段 尾变あ段+れる 尾变あ段+せる 尾变あ段+せられる/される (例外:~す→~させられる) 一段 去る+られる 去る+させ
2018-11-09

相关文章:【日语入门宝典:动词变形】

 

日语中有5中语态,这里介绍最常见的3种:被动态使役态使役被动态

我们先来看一下语态的变化。

被动与使役语态变化

分类 被动态 使役态 使役被动态
五段 尾变あ段+れる 尾变あ段+せる

尾变あ段+せられる/される

(例外:~す→~させられる)
一段 去る+られる 去る+させる 去る+させられる
サ变 ~される ~させる ~させられる
カ变 こられる こさせる こさせられる

动词的被动态使役态使役被动态的原形均是一段动词,变形时依循一段动词的规律。

使役被动态的变化也可以理解为动词变化为使役态后,再变化为被动态:

动词的使役态「~せる」是一个一段动词,按照规律变成被动态后即为「~せられる」

如:話す→話させる→話させられる

 

五段动词有两种使役被动态的变形,

如:知る→知らせられる/知らさせる

  言う→言わせられる/言わされる

其本质是「せら」约音为「さ」。需要特别注意,「す」结尾的五段动词只能变化为「~させられる」,

如:話す→話させられる/話さされる

 

动词的变形的需要牢牢记住。找几个动词,变一变形,并用嘴多读几遍,不妨是一个好方法。

我们来看一些变形的例子

原形 被动态 使役态 使役被动态
行く 行かれる 行かせる

行かせられる

行かされる
消す 消される 消させる

消させられる

消さされる
変える 変えられる 変えさせる 変えさせられる
散歩する 散歩される 散歩させる 散歩させられる
くる こられる こさせる こさせられる

 

接下来我们来看看这几种语态的基本用法和含义。讲解的核心放在使役被动态上。

被动态的用法

被动句表示被动

1、最普通的情况,是把宾语变成主语,原先的主语变成“由……来做”的那个对象,并使用格助词「に」。

先生がレポートを書いた。

レポートが先生に書かれた。

2、表示“被”的成分的格助词也会用到「から」,用于自己从对方身上得到了什么。

みんなが私を支持した。

私がみんなから支持された。

3、表示“被”的成分的格助词,在正式场合会用「により」

敵がわれわれを攻撃した。

われわれが敵により攻撃された。

4、被动句和主动句的含义基本相同,但是会有语气感情等方面的微妙不同。

5、被动句也被表达出发话者的受害的情感。

先生が来た。

先生に来られた。(可能的语境:我在抄作业,老师的到来对我造成了威胁。)

おじいさんが死んだ

おじいさんに死なれた。(可能的语境:我很爱爷爷,爷爷的死让我很难过。)

彼が私の顔を殴った。

私が彼に顔を殴られた。

 

使役态的用法

使役态使用时表示让某人做某事。

1、动词为自动词,特别是这个自动词单独使用时,格助词用「を」。

母が泣いた

母を泣かせた。(我让妈妈哭泣了。)

母に泣かせた。

2、动词为他动词,特别是已经用到一个「を」时,格助词改用「に」。

弟が勉強する。

弟を勉強させる。(我让弟弟学习。)

弟に勉強させる。

弟に日本語を勉強させる。(我让弟弟学习日语。)

弟を日本語を勉強させる。

 

使役被动态的用法

1、表示被命令、被强迫去做某事。表达出被迫,不情愿的感情。

例:鈴木さんはまた出張させられた。(铃木又被安排去出差了。)

  子供は部屋を掃除させられた。(孩子被迫把房子打扫了。)

  私は何も知らされていない。(没有人告诉我任何事。)

2、用于表示动词的自发态,表现出情不自禁。只能用于表示感情和心理活动的感情动词。

例:映画に感銘させられた。(这个电影太感人了。)

  親切さを感じさせられた。(我不禁感受到了亲切。)

 

趁热做点练习吧!

練習1

山下「田中君、きみ、また大阪に出張なんだって?」

田中「ええ、そうなんですよ。ついこの前も出張(   )なんですけどねえ。」

1行かれたまま

2行かされたまま

3行かれたばかり

4行かされたばかり

 

練習2

プリンターの調子が悪くなり、製造会社に電話で問い合わせたら、向こうの担当者にあれこれ質問に答え(   )あげく、対応できないと言われた。

1させた

2させられる

3させる

4させられる

 

練習3

(本屋で)

A「あ、この本、面白いよ。」

B「どんな話?」

A「主人公と恋人が、親に無理やり(   )話なんだけど、すごくどきどきするんだ。」

1別れそうになる

2別れられそうになる

3別れさせそうになる

4別れさせられそうになる

 

練習4

(ホームページで)

Q:ゲームをしていたら、急に画面が暗くなってしまいました。どうしたらいいですか。

A:一度電源を切り、1分くらい経ってからまたつけてみてください。ただし、同じことが何度も(   )故障です。修理を依頼してください。

1 繰り返させるようならば

2 繰り返させるようにならば

3 繰り返されるようならば

4 繰り返させられるようにならば

 

做这类的题目,一是要理解题意,二是关注格助词与所涉及动词是自动词还是他动词。

还有2道题,大家再接再厉。

 

練習5

自分ではそんなに短気ではないと思っているが、友達に(   )、私はけっこう怒りっぽいらしい。

1言われれば

2言われたら

3言わせると

4言わせて

 

練習6

学生時代によく通ったこの喫茶店に来ると、あのころのことが昨日のことのように(   )。

1思い出される

2思い出す

3思い出すだろう

4思い出させた

【记好你的答案,向下翻有正解与解析等着你~↓↓↓】

 

 

 

練習1

答案:4

解析:13是被动,24是使役被动。这题的题意的田中自己出差,因此应该是使役被动。而「まま」的意思是保持着那样,「ばかり」表示刚刚,故选「行かされたばかり」

練習2

答案:4

解析:题意应该是我回答了各种问题,因此选使役被动。

練習3

答案:4

解析:题意应该是这对恋人差点要分手了,所以应该是14。而由于「親に」,则只能选被动或使役或使役被动,故选「別れさせられそうになる」。

練習4

答案:3

解析:「繰り返す」是他动词,意思是反复。由于前面出现的动作承受对象「同じこと」的格助词是「が」,所以应该选被动态。意思是反复出现同样的现象,被动表示受害。

練習5

答案:3

解析:这道题前后有一个假设关系,所以答案在123中。而12都是被动加假定,3是使役加假定,解题技巧告诉我们应该选3。另一方面,题意是让朋友说的话,我很容易生气。而不是朋友说了我,我很容易生气,因为我是否容易生气和朋友是否说我无关。

練習6

答案:1

解析:「思い出す」是他动词,意思是回想起。由于前面的格助词是「が」,所以234都不能选,和练习4一个道理,应该选1。1的被动态是自发态,表示情不自禁。

 

以上就是使役被动使役被动的介绍。被动和使役被动不太符合中国人说汉语的思路,因此可能会有些绕脑子。

习惯日语思维当然是再好不过了,可是需要很长的时间。而我们在做题的时候,只需要理解大致句意,关注语法点就可以了,特别是「が」「に」「を」这些格助词,以及这个动词是自动词还是他动词,动词的变形是使役、被动和使役被动中的哪一个就可以了。

祝大家学习顺利!

获取更多相关精彩课程请点击下方链接!

http://www.zhizhuxueyuan.com/open/course/48     【←日语能力考·被动使役一点通】

到底啦!